【断捨離】2軍の文房具を全部出しで整理。「本当に使いたいものだけを使いやすく」

※当ブログは記事内に広告が含まれています

大掃除は、早めにでも少しずつ…の一つ目。
デスク横の引き出しから着手と決めて今日が初日です。

主に筆記用具を入れている1段目の引き出し。
前回断捨離したときに、何となく捨てきれなかったペンたちを2軍ゾーンに押しやっていたので、今回はしっかりそれらと向き合いました。

その結果、捨てると決めたもの。

ご当地キティありますね(笑)
10年以上前、旅先で購入したもの。

それぞれ思い出はあるものの、今の年齢を考えるととても外出先では使えず。

他にもほとんど使っていないため捨てきれなかった色ペン。

念のためと保管しておいた旧姓のハンコ・訂正印。
よくある苗字ではありませんでしたが、ほとんどの100均にはある苗字のため必要となったときにはまた買えばいいことです。

何となく、一家に一本あった方がいいのではと思って購入していた筆ペン。使いません。

やたらとあったホチキス針は、1箱残して後は捨て。

使っていないラベルライターのテープや断捨離したボールペンの替え芯も、いつの間にか不要なものでした。

そして、勝ち残ったもの。

使わないけれど、捨てる気がない思い入れの強いもの、今使っているペンのストックなど。

本当に残しておきたい2軍たちはこれだけでした。

今回の断捨離の基準は、
「残す理由を、具体的に自分に説明できるかどうか」

「何となく取っておく」「また使うかもしれない」と漠然とした理由のモノは手放し、

「○○の理由から、これは取っておく」と、そのアイテム独自の理由が具体的に説明できるものだけ残しました。

日々使うものが取り出しやすく、加えて、サッと取り出しにくいデッドスペースに収納しているアイテムもすっきりを目指して。

無印良品の整理トレーを使用しています。


これらを組み合わせています。

電卓はコレ。

シンプルな機能ですが、押しやすい工夫・見やすい工夫が詰まったオススメの電卓です。

断捨離した分、スペースができ、毎日使うペンもデスクの上に置かず、引き出しの中に整理することができました。

ペン立てとしていたものは、よく洗った後キッチンで青汁立てになりそうな予感。

初めは子どものコップとして購入し、その後ペン立てに、また新たな役目へと出発する、メラミンコップ。

断捨離して全体が見渡せた結果、使えるシャープペンが1本しか持っていないことに気づきました。

来年資格試験を受けるので、もう少し買い足そうと思います。
マークシート用のシャープペン。

ブログ村テーマ 整理整頓・お片づけ♪
ブログ村テーマ 断捨離してますか?

ブログ村テーマ 捨てても、大丈夫だったもの。
ブログ村テーマ ゆるミニマル

最後までお読みいただき、ありがとうございました。
お帰りに、「読んだよ~」とポチっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへにほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
いつもポチありがとうございます。
更新の励みになっております。