少しずつ集めてきたダイソーの鬼滅風の布。

だいたい欲しい柄が揃ったため、そろそろ娘に何かを作ろうと思っています。
その前に、ついでに何かないかとセリアへ。
すると、驚く柄を発見しました!

100均など様々なところでウニッコ風柄を見てきましたが、真似感が強く一度も買う気にはなれませんでした。
でも、この再現度。

ほぼ本家マリメッコと変わらないウニッコ感じゃありませんか!!
唯一の違いと言えば、ケシの花のサイズ。
私が持っている一番小さいウニッコシリーズよりも小さいです。

カラーは他に、緑もありました。
小柄なので小物やパッチワークにも使いやすいですね。
あと、ミナペルホネンのCHOUCHOにそっくりな布も。

だんだんはぎれ布選びが楽しくなってきたのでもう少し。
こんな感じのボタニカル好きです。。

娘用もちょうちょ。

どうせ一度ミシンを出すならと、気の向くままカゴへ。
普段は面倒な裁縫すらも、少しやる気が出る可愛いデザインばかりでした。
限定セール中。
![]()
ブログ村テーマ iittala * ARABIA * marimekko 北欧ラブ♪
ブログ村テーマ 北欧食器でおうちごはん・おうちカフェ
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
お帰りに、「読んだよ~」とポチっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村
いつもポチありがとうございます。
更新の励みになっております。


