暮らしのこと ルピシアで春のお茶。92歳の祖母にプチプレゼント♪ 年に数回頼んでいるルピシアのお茶。 今回はいつものお茶とプレゼントを購入です。 娘セレクトのお気に入りお茶。 はと麦茶 韃靼そば茶 とうもろこし茶 抹茶黒豆玄米茶 ノンカフェインのはと麦茶、韃靼そば茶、とうもろこし茶... 2018.02.20 暮らしのことお買いもの記録
暮らしのこと 金メダルの余韻に浸る楽しさ…LIMIA掲載のお知らせ【断捨離・ひなまつり】 昨夜また金メダルの興奮。 時差の少ないオリンピックは久しぶりで、寝不足にならないのがありがたいけれど、ついつい家事を放り投げテレビにくぎ付けの毎日です。 メダルや入賞は叶わなくても、ベストを目指して頑張っている姿や悪条件の中でも平常心で取... 2018.02.19 暮らしのこと
暮らしのこと 娘サービスの週末。超ポイントバック祭で気になる家電・春アウター・北欧雑貨…♪ 今年に入ってから何かと忙しく、気づけば娘に我慢ばかりさせていたかもしれないなぁと反省。 この週末は娘と「そのうちやりたいね」と言いつつ先延ばしにしていたことを実現させていました。 その一つは、おゆプラ(イロプラ)遊び。 セリアやダ... 2018.02.18 暮らしのこと
暮らしのこと 【マリメッコ】本日発売の限定新作!思わず「可愛い」と一人で呟いてしまったもの♪ マリメッコというブランドを知ったのはウニッコがきっかけ、という方も多いのではないでしょうか。 私もその一人。 大学生の時に、赤ウニッコのカバーが欲しいと思ったのが始まりです。 当時はお値段的に買えるものではなかったですが、それから... 2018.02.16 暮らしのこと無印良品+北欧
無印良品+北欧 【scope】別注カルティオ、パープル最後の(?)機会到来!無印良品福袋♪ 別注カルティオ3カラー。 正直カルティオよりも、アイノアアルト派な私ですが、買うならパープルと思っていました。 そんなパープルは今では売り切れとなり、幻となりつつあったのですが、ラストチャンス到来です! まさかのタイムボカン。 わけ... 2018.02.13 無印良品+北欧暮らしのこと
暮らしのこと 【ユニクロ】着心地&着回し抜群のワッフルTをイロチ買い♪ 2018年まだまだ流行のワッフルTシャツ。 新作がVネックで登場したと知ったときから、Vネック愛好者な私としてはいつ買おうかという選択なだけで、買わないという選択はありませんでした。 選んだものご報告です。 ユニクロワッフルが使える!... 2018.02.13 暮らしのことお買いもの記録
暮らしのこと ソファの断捨離から2か月。次はリビングのゴミ箱をやめました。 リビングでどんと場所を取っていたソファを断捨離してから2か月が過ぎ、代わりにダイニングセットの小さいソファを… 何て検討していたはずが、何もないこの状態の快適さから新ソファ購入の話は、ほぼ消えてしまった我が家。 年末の状態から ... 2018.02.12 暮らしのこと
暮らしのこと 春カラーのパンプスと福袋♪脱スニーカーを目指して。 20代の頃は毎日履いていたはずのパンプスも、退職と共に機会が減り、子育てが始まってからはもっと履かなくなっていました。 履かないことに慣れると、ペタンコ靴やスニーカーの楽さが驚くくらい快適で、ついついスニーカー中心の毎日です。 あの話題... 2018.02.11 暮らしのことお買いもの記録
暮らしのこと 普段使いがちょうどいい、ふわふわファーバッグ。プチプラおひなさまを買いました。 近ごろ毎日のように使っているバッグ。 #R_fashionistaに参加させていただいた、オシャレウォーカーさんのファーバッグです。 アウターで暗くなりがちな冬のコーディネートに映えるよう、ピンクを購入。 両手がふさがらないよ... 2018.02.10 暮らしのことお買いもの記録
暮らしのこと オーバーラン♪すっきり収納のために買ったもの。 残すところあと数時間。 2月のお買い物マラソンも終わります。 1000円ぽっきりのおすすめ本。 フィンランド、スウェーデン、デンマークの素敵なインテリアが紹介されています。 グリーンを素敵に取り入れているインテリアや、モノトーンの... 2018.02.08 暮らしのことお買いもの記録