【ラン活】終了!お得に買えました♪ランドセルは誰が選ぶか?私の結論。

※当ブログは記事内に広告が含まれています

子どもが生まれた時から楽しみにしていたラン活。

娘はどんなランドセルを背負うのかな、何色にするのかな…と勝手に何年も想像を膨らませていました。

そして、始まった今年度からのラン活。

せっかくなのでじっくり選んで後悔のないものをと思い、複数のメーカーからカタログを取り寄せ(工房系~有名CMの企業など)…

ここからゆっくり、周囲の動向も伺いつつのつもりが、5月で決定&購入終了です。

決めたのは、

ウサギとハートのデザインに娘が惚れ込み、決定です。

他にも○○のランドセルならピンク、△△なら紫と、合わせて3つが最終候補となっていました。

ランドセルの色やメーカーを誰が選ぶか(親か子ども本人かなど)は、悩むところではありますが、我が家の場合は全面的に子どもが決めました。

親が決める、また購入者(じぃじやばぁばなど)が意見を言う等の場合もあると思いますが、個人的な見解としては、子どもが自分で選ぶのがベストだと思っています。

自分で選ぶ初めての高い買い物なので、たとえ飽きて失敗したとしても自分で考える力を育てるチャンスだと思っています。

ただ、アドバイスとして

  • 6年生まで使うから、12歳の○○ちゃんとも相談してね

と、話しました。

自分の7年後を想像して、今の自分も7年後の自分も好きな色を選択。

初めはメタリックピンク系を欲しがっていた娘ですが、この言葉で一気に落ち着いた色に方向転換したようです。

あとは、正直に予算を伝えました。

○万円以下のものから選んでねと。
まだ5歳ですが、お金の大切さを知ってもらうためにも、理解できる範囲のお金ごとは話すようにしています。

ちなみに、イトーヨーカドーで購入しましたが、早期特典実施中。

カード使用(クレジット機能が付いていないnanacoでもOK)で10%オフ&さらに、LINE友達登録で5%オフ。

私の場合は、約9000円お得となりました♪

スポンサーリンク

次は学習机問題。

家具については、ほとんど大人主導で決める予定なので、難航しています。

即決できる娘と、優柔不断な大人たち(笑)

数年後の引越しを考え、我が家の狭小スペースを考えるとどういったものを購入するかの大枠で話し合い中です。

例えば、無印良品のなかでも、

一般的なこちらにするか↑

システムタイプにするか↓

それとも、引越しまでは一時しのぎで折りたたみタイプにするか…

私よりも元祖ムジラーの夫と一緒に、もちろん無印良品以外も視野に入れて考えています。

楽天や…

北海道の定番?ニトリの組み合わせデスクも考えつつ。

お役立ちテーマ発見。
ブログ村テーマ 入学準備品

ブログ村テーマ 無印良品の収納 - MUJI -
ブログ村テーマ 無印良品で暮らそう*

ブログ村テーマ 住まいと暮らし
ブログ村テーマ 子どもと過ごすインテリア

ブログ村テーマ 暮らしの選択。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。
お帰りに、「読んだよ~」とポチっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへにほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
いつもポチありがとうございます。
更新の励みになっております。