昨日の記事に登場したコーヒーメーカー。

ただこれだと…

キッチン側から見たらこんな感じ。
食器を洗ったときの水ハネも気になるし、調理中の油ハネも気になる。
なので、困ったときのプラダンを使ってプチDIYを決行しました。
方法は簡単。プラダンに好みの布(私の場合は家にあったちょうど良いはぎれ生地)を両面テープで貼っただけです。
ちょっとファブリックパネル風?

イメージはこんな感じです。

キッチン側は汚れたら付け替えが簡単にできるよう、ラップでカバーしています。

こちらはスパイスポットでキッチンぽく。

スキマは、余っていたシエナのホワイトを貼っています。
いつか使おうと思っていた、マーライスルースを役立てることができて良かったです。はぎれ福袋好き♪
何が入っているかと、開ける瞬間が楽しくてたまらない。

 ブログ村テーマ キッチン家電
 ブログ村テーマ キッチン家電
 ブログ村テーマ 北欧ファブリック
 ブログ村テーマ 北欧ファブリック
今日のお買い物と気になるもの
付録目当てでこちらをポチです。
ストレッチだけでなく、食生活も根本から見直さないと痩せないなと、30代の新陳代謝に限界を感じてきた私のダイエット。
トマト効果に期待したくなりました。

トマト缶よりも安全なものを探していたら見つけました。使いたい分だけ使える、パウダー。
 ブログ村テーマ シンプルな道具たち
 ブログ村テーマ シンプルな道具たち
 ブログ村テーマ おうちごはんを楽しむ暮らし
 ブログ村テーマ おうちごはんを楽しむ暮らし
そろそろですね。
 ブログ村テーマ 無印良品 オススメのモノ~ ♪♪
 ブログ村テーマ 無印良品 オススメのモノ~ ♪♪
 ブログ村テーマ 無印良品アイディア帖
 ブログ村テーマ 無印良品アイディア帖
 ブログ村テーマ MUJIの服でオシャレ&コーディネイト
 ブログ村テーマ MUJIの服でオシャレ&コーディネイト

 
  
  
  
  






