無印良品+北欧 【無印良品】TVで話題のレトルト食品と、初の量り売りを体験! 昨日9/19のジョブチューン。 しっかり録画しつつ見ました笑 『無印良品の本当においしい食品ランキング』 全く知らなかった商品に驚いたり、リピ買いしているカレーが上位で嬉しかったり…家族でワイワイ言いながら見ているとすっかり無印良品に行... 2020.09.20 無印良品+北欧
暮らしのこと 【しまむら×ミッフィー】まだ間に合った!9月しまパト購入品。 大人になってから好きになったミッフィー。 前回のスタジオクリップとのコラボの時は、なかなか価格と必要性のバランスで諦めていたのですが、 しまむらなら買える! 安心のしまむら価格なので、財布のひももユルユルでお買いものしてきました。... 2020.09.19 暮らしのことお買いもの記録
暮らしのこと アラフォーには懐かしい!あのシャープペンシルが復刻。 「ピアニッシモ」って覚えていますか? 音楽用語ではなく、文房具の。 ピンと来た方は、もしかすると私と同世代かもしれません。 あのサイドノック式のシャープペンが限定復刻したんです! 懐かしのカラーと、 2020バージョンの新... 2020.09.18 暮らしのこと
お買いもの記録 【カルディ】ずっと入荷を待っていた「スパイス塩」&ハロウィンお菓子 カルディに行く度にチェックして、 「あー、今日も無いね…」と言い続けていたソルト。 ついに、見つけました! スパイスアップ ガーリックソルトです。 カルディのスパイスアップシリーズは種類が豊富で、和食・洋食・中華・イタリアン…様... 2020.09.17 お買いもの記録
収納+整理 【収納】ドルチェグストのカプセルをカインズですっきり整理! 友人からいただいたドルチェグスト。 ハマっています。(ありがとう!) お得な定期便を利用する前に、我が家のお気に入りをまず絞ろうと気になったカプセルを色々購入すると、 こうなりました。買いすぎ笑? 常時3~4種類は備えておこ... 2020.09.16 収納+整理MY HOME
暮らしのこと 【無印良品】の楽天市場店。知らなかった楽天の便利な使い方。 Amazon、楽天、○○モール…いろいろなショッピングサイトがあり、いろいろ利用したこともありますが、 私は完全に「楽天」のヘビーユーザーです笑 そして、「無印良品」大好き家族です。 なのに。。。 。。。 。。。 今日知りま... 2020.09.15 暮らしのこと
収納+整理 【収納】フライパンもやっぱり無印良品で正解!奇跡のシンデレラフィット。 思わず買ってしまった、電気を使わないダイソーの加湿器。 寝ているパンダが可愛くつい手に取ってしまいました。 さて、新しいキッチンになってフライパンをどう収納しようか悩んでいましたが、試しに家にある無印良品アイテムを使ってびっくり! ... 2020.09.14 収納+整理MY HOME
暮らしのこと 【リビング】ソファを置くのをやめました。代わりにスーパーセールで購入した大物を投入。 スーパーセールで購入した9月一番の大物が届きました。 大物、というか大きい物。 でもかなりおうちのインテリアに影響するものなので、家族会議を何度も重ねて決定したものです。 中は、 置き畳です。 裏にはすべり止めシートが... 2020.09.13 暮らしのことMY HOME
収納+整理 【収納】予備ハンガーの収納が決定。脱衣所収納が出来上がりました。 ハンガーを余分に持たなければいい。 そう言ってしまえば終わりですが、現実は断捨離したり購入したり季節が変わったり…いろんな要因で日々のハンガーの使用量って変わりますよね。 そのハンガーが出番を待機している間の収納。 ファイルボックスに... 2020.09.12 収納+整理
100均・300均 【セリア×amifa】進化した2021システム手帳!大人可愛いカラー。 手帳をカスタムしたい人におすすめのセリアのシステム手帳。 MARKSのシステム手帳に似ているのにプチプラで揃えることができ、リフィルも充実しているところが気に入っています。 amifaというメーカーのもので、手帳アイテムだけではなく、シ... 2020.09.11 100均・300均