kukka

暮らしのこと

スーパーセール。駆け込んだ5店舗で買い納め!

先日100均で見つけた瓶に入ったリンゴ。 何をするわけではないけれど、可愛くて買ってきてしまいました。 通年飾れるかな? さて、まもなくスーパーセールは終了。 ギリギリでいろいろ駆け込みましたよ。 まずは 見た目も好きな...
暮らしのこと

カルディでひなまつり♪お正月のアレが役立ちました。

今年の雛祭り。 不要不急の外出を避けて引きこもりの日々ですが、買ってあった食材やお菓子で雛祭りを楽しんでいます。 雛祭りに食べるものと言えば、ちらし寿司と蛤。 でも、娘が楽しみにしていたのは、カルディのお菓子でした笑 チョコ菓子...
暮らしのこと

【PR】春から使いたくなるゴールドのランチョンマットとカトラリー。

※本ページはプロモーションが含まれています キャンドゥで食卓を華やかにしてくれるランチョンマットに出会いました。 チルウィッチ風? 桜の花びらが模様となったランチョンマットと、コースターです。 家族分購入するときに、ゴールドかシル...
暮らしのこと

ひなまつりインテリアを開始。ダイソーで買い足したもの。

節分が過ぎ、立春。 というのに、北海道は今シーズン一番寒いのではないかと思う寒さと雪かきに追われています。 暖冬や雪不足もニュースになった今回ですが、やっぱり冬なんだなぁと感じずにはいられません。 室内だけは春に! 今日からひなまつ...
100均・300均

一時置きで頑張らない片づけを。ナチュラルキッチンのミモザカップ。

久々にナチュラルキッチンに。 桜やひなまつり雑貨など春の雰囲気に包まれた店舗で、こちらを購入してきました。 ミモザのミニカップと、イヤリングと娘用カチューシャ。 リニューアルオープンして以来、札幌でも買えるようになったナチュラルキ...
暮らしのこと

【ダイソー】イス脚のうっかりホコリ対策はアイテム選びが決め手!

ズボラあるある? ダイニングなどにあるイスを、快適に使いたい気持ちからイス脚にカバーを付けた結果… イス脚カバーにホコリや髪の毛が付いて、もっと手入れが面倒になる。 100均でも可愛いデザインが増え、気軽に購入できるようになったイス脚...
100均・300均

【セリア】季節モノから普段使いまで!コスパ良のヘアアクセを発見

不器用な私はヘアアレンジが苦手。 自分の髪をするのはもちろん、子どもの細い・多い・サラサラの髪をまとめるのも苦手です。 そんな時に頼っているのがヘアアクセ。 季節に合わせた素材のものや、お気に入りのヘアアクセを付けて仕上げるだけで、何...
暮らしのこと

2020今年もよろしくお願いします。

1月も後半となっていますが、2020年最初の投稿です。 北海道の長い冬休みの間、お出かけしたり片づけをしたり…私も娘と一緒に「休む」ということを久しぶりにした冬休みでした。 今日から小学校が始まり、また私も今まで通り更新していきます...
暮らしのこと

ようやくお正月準備。しめ飾りが完成しました。

クリスマスツリーを出すのも、アドベントカレンダーを作るのもギリギリとなった2019年。 最後まで慌ただしく過ぎていっています。 一夜飾りにならないように、何とか30日中に滑り込みました。 今回はシンプルに。 材料はいつも通り...
暮らしのこと

アドベントカレンダーを作りました。今年の材料はセリア&カインズ!

例年よりもかなり遅くなってしまいましたが、今年もアドベントカレンダーを作成しました。 アドベントカレンダーを楽しむようになってから今年で4回目。 気が付けば我が家の大事な行事の一つです。 その割にはギリギリの作成になってしまいましたが...