kukka

暮らしのこと

【WECK】余りがちなガラス蓋を5つの有効活用で眠らせない!

お気に入りのキッチン収納の一つ。 半ば衝動買いで買ったものの、丸みのあるチューリップシェイプとイチゴの可愛いデザインのWECKに、いつも癒されつつ使用しています。 購入履歴を確認すると、ちょうど2か月前の7/18に購入していました。 ...
暮らしのこと

【セリア】の小瓶で、出しっぱなし収納にチェンジ♪

セリアで小瓶を二つ買いました。 やってみたかったのは、 輪ゴムと爪楊枝の収納。 どちらも最近収納場所が、フワフワしてしまっていたものでした。 家族が使いたいときに使えて、キッチンからも取り出しやすく、4歳でも届く場所。 そん...
暮らしのこと

【整理】増えていくパスワード管理の方法。手帳に使いたい白黒小物。

パスワード管理にピッタリなものを買いました。 その名も、Password Book(そのまんまw) カラーは6展開。 セキュリティを考え、ほとんどのパスワードを別々にしています。 すると困るのが、その管理。 今まで様々な形で管...
暮らしのこと

【無印良品】波佐見焼が新しく!2017秋の新商品は魅力がたくさん♪

無印良品の波佐見焼。 くらわんか飯椀と、蕎麦猪口、豆皿を愛用しています。 シンプルながら食卓に映える、特に飯椀と蕎麦猪口は小鉢にもなる便利な器です。 今年に入り、幾度か波佐見焼シリーズがセールになっているのを見かけていたのですが、その...
お買いもの記録

【2018手帳】を決めました!なりたい自分と暮らしを叶えるために選んだ1冊。

せっかちかもしれませんが、8月からいろいろ検索し続け、悩みぬいた2018年の手帳選び。 ここ数年は、無印良品のマンスリーノートを愛用していて、その使い勝手の良さに満足していたのですが… 飽きっぽく、なかなかプライベートの手帳を1年続ける...
暮らしのこと

圧力鍋を購入!譲れない3つのポイントが決め手でした。

(圧力鍋の話は後半です。ちょっとだけ育児の話をするので興味がない方は、読み飛ばしてしまってくださいね^^) 昨日は、親子でずーっと逃げていた箸の練習。 意を決して取り組みました。 3歳くらいからじわじわ始め、変な持ち方が身につくくらいな...
暮らしのこと

白黒スマホケースですっきり改善♪気づかないフリをやめました。

薄々は気づいていたけど、その便利さからやめられなかった、手帳型スマホケース。 少々落としてもキズを付けず、画面も本体もピカピカのスマホのまま。それが、一番手帳型をやめられない一番の利点でした。 でも、手帳型スマホケースの最大のデメリット...
暮らしのこと

【GU】今秋ファッションに欠かせない、ベロア。ファーサンダルの履き心地♪

秋のコーディネートに取りいれたい!と思っていたアイテムがあります。 それは、 ベロア ファー グレンチェック なるべく少数精鋭で、クローゼットを作っていこうと思ってはいますが、今年の秋冬に向けてこのアイテムだけは揃えようと計画して...
無印良品+北欧

インテリア&ファッション好きさんに!話題のGILTを利用してみました。

最近話題のショッピングサイト、GILT ステキブロガーさんが利用していたり、各メディアに取り上げられてもいるので、ご存知の方もいるかもしれません。 簡単に言うと、 GILTとは、招待制のショッピングサイトで、国内の正規代理店から直接...
無印良品+北欧

【到着レポ】北欧雑貨のオマケたち…まだ購入可能のものも。

スーパーセールで購入したものが続々届いています。 マシマシ企画で購入したティータオル。 ネイチャー(右)を選択し、ブラックをおまけでいただきました。 ちょうど良い厚みで、日常使いにちょうど良い、毎日使いたくなるティータオルです。 ...