100均・300均

100均・300均

【セリア】季節モノから普段使いまで!コスパ良のヘアアクセを発見

不器用な私はヘアアレンジが苦手。 自分の髪をするのはもちろん、子どもの細い・多い・サラサラの髪をまとめるのも苦手です。 そんな時に頼っているのがヘアアクセ。 季節に合わせた素材のものや、お気に入りのヘアアクセを付けて仕上げるだけで、何...
暮らしのこと

アドベントカレンダーを作りました。今年の材料はセリア&カインズ!

例年よりもかなり遅くなってしまいましたが、今年もアドベントカレンダーを作成しました。 アドベントカレンダーを楽しむようになってから今年で4回目。 気が付けば我が家の大事な行事の一つです。 その割にはギリギリの作成になってしまいましたが...
100均・300均

ミッフィーがついにキャンドゥにも出現!ミッフィーと言えばあの色…

これはロディを超えるときめき… キャンドゥで思いがけないものに出会いました。 ロディでお馴染みのテトラポット型のパッケージに包まれた、新たなキャラクター。 ミッフィー!! 親の興奮に少し引き気味の娘と共に、どうにか全色集めたいと...
100均・300均

【ダイソー】見つけたら買い!の大容量レジかごバッグ。

イオンのマイバスケットの便利さを友人から教えてもらって以来、そのラクさに手放せないものとなっていますが、 唯一の欠点は、他のお買いものがある時にはちょっと不便。 例えば、服などのショップでお買いものした後、食料品売り場まで行く時。 最...
100均・300均

北海道は雪。セリア&ダイソーで一目惚れした子どもの冬雑貨。

とうとう冬到来なのでしょうか。 朝外に出てみると、道路は真っ白、車には雪が積もり…これから約4か月、雪とのお付き合いが始まりそうです。 少し憂うつになりますが、冬は食べ物が美味しいし、夜は明るいし。 北海道らしい季節を前向きに楽しむし...
暮らしのこと

見た目買いでも優秀だったプチプラアイテム~キャンドゥなど

色々発売されているのは知っていたけれど、使わないかなと思い見過ごしていたもの。 保温と保冷が出来る紙袋風のランチバッグ。 お弁当を作る機会は少ないので、必要ないかなと思っていましたが、飲み物だったりお菓子だったり…あると便利かもしれ...
100均・300均

【セリア】持ち歩きたくなる白×ゴールドの手帳。お知らせ♪

セリアで一目惚れしつつも我慢し、それでも諦めきれなかったので購入したのは 白×ゴールドの大好きな組み合わせの手帳。 白と言ってもアイボリーに近く、柔らかい雰囲気の色合いが特長です。 もう少し待って、無印手帳と迷おうと考えていたので...
お買いもの記録

キャンドゥで真っ白すぎる?詰め替え容器。スーパーセールポチレポ♪

キャンドゥで発見した、ビーズ消臭剤ボトル。 いろいろな100均で可愛いボトルの消臭剤が発売されていますが、存在感を消したり、好みでアレンジしたりするには最適な真っ白ボトル。 こちらで紹介したルームフレグランスもお気に入りです ...
暮らしのこと

2020カレンダーをまず一つ。セリアのグレーに一目惚れです。

8月もまもなく終わり。 来年のオリンピックを早く見たい!と思いつつも、もう2019年が3分の2終わってしまうことに焦りも感じてしまいます。 2020年のカレンダーや手帳が各所で発売開始となっていますね。 つい、見た目に惹かれ一つ買って...
収納+整理

【ダイソー】で見つけた、思わずインテリアにしたくなった時計。

朝が弱い、夜型一家の我が家は、部屋の数よりアラーム時計が多いです。 もう増やすまいと思っていたのですが、ダイソーで発見し、思わず一目惚れしてしまったのがこの時計。 メタルアラーム(スタンド式)です。 全体の可愛さと、文字盤の見やす...