以前のブログで、ファブリックパネルの作成方法を検索して訪問いただいていたことがありました。また作る機会があったので、新サイト用に再度投稿です。
現在、わが家には6つのファブリックパネルを飾っています。
初めてファブリックパネルを作成した時は、インターネットで簡単にできる方法を調べ、ホームセンターにパネル用の板を買い、タッカーを買って…など
かなりの労力、お金、時間を作って作成しました。
が、
楽な方法に行きついてからは、大きなもので10分。A4サイズくらいのものだと5分もかからず作成しています。
その方法とは
- 100円+あるもので作れる
- ハサミ不要
- 画鋲などを使わずに設置可能
- 10分程度で完成
北欧インテリアが気になるけど、何から揃えていいかわからないという人には、特にファブリックパネルがおすすめ。参考になれば幸いです。
簡単!ファブリックパネルの作り方
ダイソーです。ユニバーサルボードと書かれた発泡スチロールで出来た板を使います。
大きいサイズには1枚、小さいサイズは2枚入りとなっていますよ。
今回作成するのはJurianne Matterの洋梨ティータオルを使ったファブリックパネル。それに合わせて大きいサイズを1枚購入しました。
梱包時の折り目が付いたままですが、そのまま行きます。
ガムテープで四辺を貼り付け、
ファブリックパネル完成。
注意点としては、折ジワを目立たなくするため、引っ張りながらピンと張ってガムテープを付けることくらい。
ココから少し工夫を。
この工夫で、壁を傷つけることなく何度も貼り直しOKに変身します。
用意するのは、マスキングテープと両面テープ。
今回のような大きいサイズの時は、幅広タイプの方が粘着力が増すのでおすすめですが、なければ通常幅のマステを二本ずつ四辺に貼ることで対応できます。
これは、たまたま家にあった壁紙用マスキングテープを使用していますが、なければ普通のマステで対応可能です。(普通のマステの方が粘着力はあります)
作成したファブリックパネルの裏、四辺にまずマステ。
(↑この工程は作成後のファブリックパネルを解体したくなった時を考え行うものであり、せっかく作ったのを壊す気はないよーという方は省いてOKです)
その上に両面テープを。
さらに、両面テープの上にマステを粘着面を上にして貼ります。
これで終了です。後は好きなところにペタッと。
私はPCスペースに貼りました。
今までこの場所にはシイルトラプータルハを飾っていたので
だいぶ気分が変わりました。