暮らしのこと

【雑誌&付録】800円で1900円分?!発売中のおすすめ4誌

久しぶりに雑誌を大人買いし、その重みすらもウキウキに変わるようなお買いものをしました。 毎月購入している雑誌や、付録目当ての雑誌、何度も読み返したい保存版など、 それぞれの目的は違えど、どれも夏のおうち時間を豊かにしてくれるおすすめの4...
お買いもの記録

NEW OPENのナチュラルキッチンへ。ノベルティと惹かれた新商品。

札幌に新しいナチュラルキッチンが登場しました。 用事のついでに最終日のオープンセールにすべり込みです。 購入したのは コースター ストーン jupiterとsaturnです。それぞれ2枚入り。 特に手前のsaturnがかなり好...
暮らしのこと

ミナペルホネンの夏の新作マステなど。choucho柄はやっぱり無敵。

書店で始まるのを待っていた、文具20%オフセール。 この機会に他店ではなかなか値下がりすることの無い、お気に入り文具を買おうと決めていました。 購入したのは、 一番の目的はロルバーン。 ストーンのブラックを。 手帳やノー...
100均・300均

【キャンドゥ】ついに出た!100円で買える大きめダミーブック。

各100均でたまーに出るダミーブック。 でも、大きいサイズほどすぐに売り切れてしまい、なかなか再入荷しないことも。。。 久々に行ったキャンドゥで、新しいダミーブックが発売されていましたよ。 見つけたのは2サイズ×2カラー。 商品...
暮らしのこと

お買い物マラソン。プチプラばかりで10店舗完走です。

北海道では珍しい、連日の30℃超え。 クーラーもないわが家ですが暑さにも慣れてきました。 ただ、お買い物マラソン参戦後すぐに完走。。。暑さで物欲がマヒしているのかもしれません。 今日はこちらからの続きです。 ■ 4店舗目 ...
100均・300均

【セリア】デザインに一目惚れ。使う予定もないのに買ったモノ。

久々に好みがツボ過ぎて買ったモノ。 まだまだ使わないことはわかっていても、発売している今を逃したくなくて買いました。 それは バースデーカードです。 家族の誕生日は冬から春に集中しているので、使うアテもないのですが、どうしても欲...
暮らしのこと

お買い物マラソン2日目。ポチレポ&夏本番に向けて欲しい物。

先日インスタグラムの広告を見て突如欲しくなった天体望遠鏡。 子どもに宇宙などへの興味を持たせたいと、漠然ながらずっと思っていたので思い切って購入していました。 これらを組み立てるだけで 簡単に天体望遠鏡が出来上がり。 低...
お買いもの記録

【100均】でも買える小顔マスク。過去最高の満足度です。

最近話題の小顔マスク。 マスクをする生活が当たり前になって、マスクをすることが不便なときもあり便利なときもあり。。。 血色マスクなども登場し、マスクをすることで顔色が明るくなったり、その日のコーデに色を合わせたりと マスク必須の環境下...
暮らしのこと

【miffy】しまむら購入品など、現在発売中のプチプラミッフィーたち。

ミッフィーがまた増えてきたので、まとめてご報告です。 前回のミッフィー記事はこちら。 そして、今回は3つの場所からやってきたミッフィー。 まずは、しまむらです。 斜め掛けショルダーになる巾着ミッフィーと、ポーチ。 写真...
暮らしのこと

【kindle】キッズモデル5日目。始めたきっかけと娘の反応。

ほとんど使っていなかったタブレットを解約し、その浮いた固定支出で始めたのは kindleキッズモデル。 1,000冊以上の子ども向けの本が1年間読み放題で、さらに電子書籍リーダーが付いてくるプランです。 大きさは文庫サイズ程度。 ...