暮らしのこと 【セリア】野田琺瑯にそっくりなストッカーで乾物収納。 料理は好きだけれども、作る時はなるべく時短にしたい。 毎日のことですから、サボれるところはサボりたいです。 幸い、家族はスープか味噌汁を作れば、他の品数が少なくても文句は言いません。 (その代わり汁物を出さないと文句は出ますが) 中... 2020.09.30 暮らしのこと100均・300均
暮らしのこと あのTVショッピングの包丁がホントに凄かった!使用レポ。 TVショッピングや実演販売で有名なあの包丁。 「スーパーストーンバリア包丁」 一度はTVで見たことがある方も多いかと思います。 その三徳包丁を買ってみました。 一緒に専用のシャープナーと、このショップで一番人気だったピーリングタ... 2020.09.29 暮らしのことお買いもの記録
100均・300均 【100均】新店舗のワッツで可愛くて便利なキッチンアイテムを発見。 ワッツのの新店舗ができたと知り、週末に行ってきました。 なかなか行く機会のないワッツ。 大型のフリーラックが売っていたり、キャラものが充実していたり、アクセサリーが豊富だったり… (おそらくこれかな?) 世代を問わず楽しめる100... 2020.09.28 100均・300均
暮らしのこと ミッフィーの期間限定ショップがOPEN!思わずときめき買ったもの。 我が家は(と言いますか私が)、今ミッフィーブーム。 ドラッグストアでハンドクリーム選びをしていたら、やっぱりユースキンを買っていました笑 柚子の香りが気持ち良くて大満足。 ブログ村テーマ Miffy(ミッフィー)大好き♪ そして... 2020.09.27 暮らしのことお買いもの記録
無印良品+北欧 リサラーソンのガチャガチャ第4弾!2回で諦めきれずもう一度やった結果。 大人になってもまだやってしまうガチャガチャ。 開けるときのドキドキ感は健在です。 今回は、リサラーソンのミニチュアファブリカ第4弾! (ちなみに、第3弾の中身はこれでした) 全部で6種類。 おばけネズミ スウェーデン... 2020.09.26 無印良品+北欧お買いもの記録
お買いもの記録 【楽天】ポチレポ!アラフォーになり必要になったものと、子どものお得な文具たち。 今年も可愛いミスドのハロウィン。 ブログ村テーマ 季節を感じるインテリア フレンチクルーラーとポンデリングのハロウィンバージョン。 目がキラキラ目やネコ目、コウモリ目など、数種類バリエーションがあるので、同じドーナツを買っても楽し... 2020.09.25 お買いもの記録
暮らしのこと 私のズボラ家事に欠かせない3つのアイテム。 整理や収納について考えるのは大好きです。 好きが高じて資格を取るほど好きです。 でも 掃除は苦手… 克服のために取得した方がいいのかもと思いつつ、やる気が起きない笑 ⇒ユーキャンのお掃除スペシャリスト通信講座 道具付きコース なの... 2020.09.24 暮らしのこと100均・300均
暮らしのこと 【3COINS】ついに買えた!キッチン周りの便利なモノなど7点。 3COINSで、入荷を今か今かと待っていたモノ。 ついに見つけました! キッチンの見た目をスッキリさせる、「食器洗剤泡スプレーボトル」と、「食器洗剤ボトル」 惜しいのは、カッコいいラベルがプリントではなくシールなこと。 キッチン... 2020.09.23 暮らしのことお買いもの記録
お買いもの記録 【お買い物マラソン】限定セールで買ったものと秋の味覚。 マスクポーチ買いました。 マスクの持ち歩きに。 特に、外食先で一時的に外すときにマスクの置き場所が無くて困っていました。 最近では使い捨てのマスク入れを店舗で用意してくれているときもありますが、まだまだ少数。 抗菌消臭加工された生... 2020.09.22 お買いもの記録
暮らしのこと 今夜はお買い物マラソン♪前回のセールで購入した空間をスッキリさせるもの。 洗面台の横は洗濯物を干す場所。 そんな我が家のような間取りのおうちが多いかと思います。 でも困ったことが。 来客に「ちょっと手を洗わせて」と言われたとき、干している洗濯物がしっかり見えてしまうこと。 特にコロナ渦ではそういった機... 2020.09.21 暮らしのこと収納+整理