お買いもの記録 【楽天SS】10店舗達成!時短料理を叶えるモノからインテリアまで 少しずつかぼちゃを飾ったりとハロウィンディスプレイを楽しんでいます。 そろそろシロクマ貯金箱もハロウィン風に変身させようかなと思ったり(笑) 冬のマフラーだけでなく通年楽しめるシロクマです。 キーホルダーもかわいい。 さて、楽... 2020.09.10 お買いもの記録
収納+整理 【ダイソー】ようやく見つけた引き出しケースでストレスフリ―な収納に! アクセサリートレイはよく見かけるようになったのですが、なかなかこの3段引き出しケースが見つけられていませんでした。 でもようやく。。。 たくさん売っている店舗に出会えました。 無印良品の重なるアクリルケース2段引出と比べると、強度... 2020.09.09 収納+整理100均・300均
暮らしのこと 我が家の「それどこの?」と聞かれるキッチンアイテム大公開♪ 我が家のキッチン。 真横から見るとこんな感じです。 間取りがキッチンを中心にしたような家で、家事動線の使い勝手はいいのですが来客時には必ず目に入ってしまう気を抜けない配置。 また、家事のやる気を少しでも上げるため、お気に入りのキッ... 2020.09.08 暮らしのことMY HOME
収納+整理 【無印良品】PP小物収納ボックスで娘と私のヘアアクセ収納をリビングに。 発売当初から欲しかったものの、使う機会がなく気になり続けていた無印良品のポリプロピレン小物収納ボックス。 ついに使う機会がやってきました。 それは、娘と私のヘアアクセ収納。 洗面台やそれぞれの居室で収納するのがベストとは思いますが... 2020.09.07 収納+整理無印良品+北欧
100均・300均 【キャンドゥ】モノトーンのキッチン雑貨&ついにアレが100円で! 久々のキャンドゥ。 いろいろ新商品が出ているはず♪とちょっとワクワクしながら行ったら、期待通り見つかりました。 さっそくご紹介します。 KAYAORIfukin グレーの模様が可愛い、かや織りふきんです。 全部で6種類。 そ... 2020.09.06 100均・300均
暮らしのこと キッチンに「壁に付けられる家具」を設置。楽天SALEレポ。 無印良品の壁に付けられる家具。 ストリングシェルフと迷ったのですが、設置に失敗したら…という不安がよぎり、付けるときも外すときも簡単な無印良品に決めました。 せっかくの見せる収納。少しはオシャレなものも置きたいなと思っていますが、 ... 2020.09.05 暮らしのことお買いもの記録
暮らしのこと 【楽天SALE】ポチレポ!秋ファッションやキッチン雑貨でまずは4店舗。 今年は早めに出したハロウィン雑貨。 家族にちょっと早くない?と言われつつですが、秋の雰囲気を少し先取りです。 さて、楽天スーパーセールは今日が買い時ですね。 「5のつく日」&「イーグルス勝利」でポイントアップ中です。 エント... 2020.09.05 暮らしのことお買いもの記録
暮らしのこと ニトリの抗菌すべり止めシートで食器棚整理。楽天スーパーセールいよいよ開催! 新しい食器棚でもやっぱりお世話になる、ニトリの抗菌すべり止めシート。 細かいドットに沿って切ることができるので、定規で印を付ける作業をしない分簡単に使えるシートです。 また、食器のぐらつきを抑えてくれるので、引き出しを子どもが勢... 2020.09.04 暮らしのこと
暮らしのこと 羽毛布団はニトリに決定!楽天スーパーセールの半額に注目。 連日の30℃越えから、いきなり寒くなった北海道。 夏の間はタオルケットがあるからいいか、なんて悠長に構えていたら突然寒い!!! 今までは娘と二人セミダブルで寝ていたのですが、引越しを機に10年間使ったベッドを手放すことに。 子どもの寝... 2020.09.02 暮らしのことお買いもの記録
収納+整理 ニトリ×ダイソーキャスターで、家族が喜ぶ収納作り。 マンション住まいから戸建てに変わって一番のポイント。 2階がある! 今まで平面だった暮らしから、階段がある暮らしに。 おかげで運動量は必然と増えましたが(笑)、1階にいるときに2階にモノを片づけに行く・2階にいるときに1階にモノを取り... 2020.09.01 収納+整理100均・300均