暮らしのこと

ユニクロ誕生感謝祭♪後悔ゼロの6つの購入アイテム

31日0:00にネットストアにアクセスして35円のメンズソックスを…と思っていたはずが、すっかり忘れて思い出したのは朝になってから。 午後に娘と向かいましたが、やっぱり売り切れになってしまっていました。 気を取り直して、私と娘のものだけ...
100均・300均

【掲載中】キャンドゥ新企画。子供から大人まで楽しめるアクセサリーキット。

本日からLIMIAにて、新しい記事が公開となりました。 こうじょうちょーさんとのコラボ企画。 こんな可愛いアクセサリーが作れます。 一つの作品ごとにキットになっていて、 簡単なものは数分でパッと作ることができますよ。 ...
暮らしのこと

今年の100均ビーチサンダルはセリアで。大人モノトーンと子どもパステルカラー。

毎年、一足購入して履き倒す100均ビーチサンダル。 海へ行く時だけではなく、水遊びやベランダに出るときにも活躍させています。 今年の100均ビーチサンダルはセリアにしました。 色違いでキャメルカラーもあり、それも女性らしくてステキ...
100均・300均

ダイソーのポーチという選択。モノトーン×ゴールドのお気に入り。

覚えたての英語で娘からこんな質問が。 What color do you like? すごく困る…。 いったい私は何色が好きなんだろう(笑) 基本的にモノトーンが好きだけど、黄色や青も好きだし、たまには欲しくなるピンク… あまり好...
お買いもの記録

【ダイソー】10種類のモノトーン柄が楽しめるマステを発見♪

ついつい… 時間つぶしに入った100均は危険ですね(笑) 手帳に使ってみたくなったマスキングテープ。 細いタイプです。 数センチごとに(太ドットは長め)模様が変わっていく仕様。 ドットやチェック、クロス柄が全部で10パターン入っ...
100均・300均

【ダイソー】可愛すぎる高額新商品!!お財布と相談して?3つ購入です。

迷いに迷って3つです。 子どもから大人までハマりそうな、愛くるしい恐竜のぬいぐるみ(抱き枕)。 他に、白と黄色があって、カラーによって表情が違います。 本当は全色買いたいところだったのですが、断念したのはそのお値段。 大サイ...
暮らしのこと

無印良品で面白いものを見つけました。ブリキケースの誘惑。

娘がお菓子コーナーに行きたいと言ったので、習い事前の空き時間にふらりと入った無印良品。 ある物に目を奪われました。 それは このとってもわかりやすいパッケージに惹かれ、見てみると他にもこんな商品が。 「醤」 「茶」 「...
無印良品+北欧

リサラーソンのガチャ第3弾を発見!さっそく2つやってみました。結果は…

ご存知でしたか? 私は全く知りませんでした。 リサラーソンのミニチュアファブリカ。 第3弾が出ていたんですね! ウィンドウショッピング中、通路にあるガチャコーナーをふと見てみると見慣れないリサラーソンの作品たちが!! 大人になって、...
暮らしのこと

【ポチレポ】リビング学習を楽にするものと、やっぱりマリメッコ。無印良品福袋販売中。

お買い物マラソン、前半戦で購入していたものが届いています。 それは、無くてもいいんだけどあれば怒る回数も減り、子どもも楽になるもの。 卓上クリーナーです。 宿題や家庭学習で毎日のように出る消しカス。 ダイニングテーブルで勉強...
暮らしのこと

【お買い物マラソン】プチプラ夏服をドドンと買いました♪二の腕対策の丈感。

昨夜は珍しく夫が出張の日。 家事も育児ものんきに、のんびりしていたら終わり切らず深夜になっていました。 どんなときも効率化は大事ですね(笑) 自業自得の夜中の家事。 コストコで大量買いしたキウイと、義実家からいただいた大量の甘夏...