無印良品からideaco(イデアコ)のラップケースに変えてみた結果。

※当ブログは記事内に広告が含まれています

無印良品好きなら一度は気になったり、使ってみたことがあるかもしれません。

無印良品のラップケース。

このラップケースを、ラップ用、アルミホイル用、クッキングシート用と3つ使うこと早数年(5年くらい?)

実は無印良品のラップケースって賛否両論があるんですよね。

私も実体験として思うのが、ラップの巻き戻り問題

急いでいるときに限って、ラップが巻き戻ってしまい、「端はどこ!?」「こんなところまで戻るの!!」とプチパニックになって爪でカリカリカリ…

どうしても、たまに起きちゃうんです。

それでも、

一度ラップケースを使い始めたら、そのシンプルな見た目と紙のケースではない重厚感が病みつきになり、買ったままの状態ではいられず…。

ポリプロピレンラップケース ⇒ マグネット付ラップケース

と、今まで二つの無印良品のラップケースを使用してきました。

その中で、たまに聞こえてくる、ideacoのラップケースの評判。

「このラップケースは巻き戻りがしにくい」というレビューは、無印良品のラップケース愛用者にとっては気になる存在でした。

ただ、無印良品のマグネット付ラップケース・大が900円なのに対して

ideacoラップケースの相場は2000円。倍以上なんですよ…。

だから、簡単に「乗り換え!」というわけにはいかず、気になりつつ私のように数年が過ぎてしまっている方もいると思います。

前置きが長くなりましたが
毎日何度も使うラップ。使い勝手を求めて、ideacoを1つ購入したので、さっそくレビュー&無印良品との比較をご覧ください。

スポンサーリンク

ideacoと無印良品のラップケース。違いは?

到着したideacoラップケース。
何だか包装からステキで、日用品を買ったという感覚を忘れそうになるほどの見た目。おのずと期待値もあがります。

手前がideaco。奥が無印良品です。

共に30cm対応のラップケースなので、大きさは一緒。

ただ、同じホワイトといっても
無印良品は、黄色系の白。ideacoは青色系の白です。

刃はideaco(手前)の方が鋭い印象ですが、約5年毎日使った刃と比べているせいかもしれないので、真偽は不明。

無印良品のラップケースと、ideacoとの違いは大きく二つあります。それがまた使い勝手にかなり影響してくるのですが…

まずはこれ。
無印良品(奥)とideacoのフタの形状が違います。

さらに、ideacoのフタはカチっと閉めることができるタイプ。(写真は半開きの状態です)

また、最大の違いはマグネットの位置です。

ideacoは側面後方に

無印良品は底面にマグネットが付いています。

無印良品に比べてideacoは巻き戻りしにくいという情報はチラホラ聞いていましたが、こういった違いもあるというのは買ってみて初めて気が付きました。

結局のところ、どちらが使いやすいか

先ほど書いた2点の違いから考えます。

ideacoはフタをカチっと閉めて、またカチッと開けるタイプ。
これが…

使いにくい。
閉めるのは、まぁ慣れかなとは思うのですが、開けにくい。

ゆっくり丁寧に家事をする方ならいいのかなと思いますが、私のようにせっかちで、料理をしながら食器洗いをしたり、同時に何かしたくなるタイプの人にはおそらく向いていません。

開けやすいよう、引っかかりのあるデザインなのですが、その引っかかりのせいで指が痛くなります。

もう一つ。

マグネットの貼り付け位置。

ideacoのラップケースを初めから使用している人には違和感がないのかもしれませんが、無印良品のラップケース(マグネット付き)から乗り換える人には使いにくく感じます。

無印良品の方は底面にマグネットがあるため、ラップを使用した後、そのままの手の形で冷蔵庫に張り付けることができますが、

ideacoの場合は、一度持ち替えて付ける必要があります。

そもそも冷蔵庫にラップケースを貼らないという方には、支障にはならないことですが、冷蔵庫にピタっと派の方には使いにくいでしょう。

ただ!
ここまでideaco下げみたいになってしまっていますが、無印良品のラップケース最大の問題「ラップの巻き戻り」については

一度も起きていません!

到着から数日。約30回程度ラップを使用しましたが、今のところ巻き戻り率はゼロです。

なので、
本気でラップの巻き戻りに悩んでいて、それを改善したいというのであればideacoはオススメできます。

色も豊富で、ご自宅のキッチンのカラーに合わせて、もしくはアルミホイルとは色を分けてなど組み合わせも楽しむことができます。

私はこのショップで購入。
ポイントがお得で、1本から送料無料が魅力的です。

ただ、その他の面に関しては
全て無印良品の方が使いやすさで優っています。(あくまで私の主観です)

開けやすさ、重さ、マグネットの位置を取るか、巻き戻りゼロを目指すか。

好みの違いにはなってくると思いますが、私は無印良品に戻ります!

たまに起こる巻き戻りのストレスより、毎回起きる、開け閉めの面倒+冷蔵庫への貼りにくさのストレスの方が大きいです。

『浮気してごめんなさい、でも巻き戻り問題も近いうちに何とかしてね♪』というのが、結論です。

⇒ 無印良品 マグネット付ラップケース・大

今回は本当にこのトラコミュ名通りの結果になりました…
ブログ村テーマ やっぱり好き MUJI 無印良品

無印良品のステキな活用が見れます。
ブログ村テーマ 無印PPケースを使った収納
ブログ村テーマ MUJIの服でオシャレ&コーディネイト
ブログ村テーマ 無印良品の収納 - MUJI -

ブログ村テーマ シンプルな道具たち
ブログ村テーマ キッチン雑貨

ブログ村 インテリアブログ
ブログ村 北欧インテリア

ありがとうございました。
にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへにほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
いいね!代わりにポチっとしていただけると、この記事のランキングが上がります。(北欧インテリアブログランキングにページ移動します)