お買いもの記録 3コインズの500円時計がコスパ良!お買い物マラソンポチレポ♪ 綿あめ目当てでお出かけ。 とっても可愛いTOTTI CANDY FACTORY 情報通なママ友さんに教えてもらって、札幌でも体験することができました。 そして、その帰りにフラリと寄った3コインズ。 買おうか迷っていた時計にここで... 2019.05.12 お買いもの記録100均・300均
暮らしのこと マリメッコに抗えない新色が登場!マラソンポチレポ♪ マリメッコの中でも特に好きなヴィヒキルース。 その中でもマグカップとラテマグは、大事に少しずつ集めている趣味のようなもの。 ただ、最近は新色が出たからと言ってすぐ飛びつくわけではなく、じっくり物欲を温存していたのですが、 抗えない... 2019.05.11 暮らしのことお買いもの記録
暮らしのこと 【ユニクロ】今まで敬遠していた人気シャツに挑戦。お買い物マラソン♪ 先日のゴールデンウィークセール。 今年は、すみっこぐらしのコンプリートセットを買ったこともあり、ノベルティのタンブラーをいただけるくらい支出しました。 先ほどの写真は娘のもの。 ボーダーワンピース オフホワイト デニムシ... 2019.05.10 暮らしのことお買いもの記録
暮らしのこと 子どものおこづかいについて②~我が家のルールを決めました。 前回考えていた、子どものおこづかいルール。 娘と話し合って決まりました。 小1から始めるおこづかいルール ルールがうやむやになっては意味がないので、プリントに。 小1に週500円は高いのですが、その分あらゆるものをおこづ... 2019.05.08 暮らしのこと
暮らしのこと BAYFLOWのトートバッグ。ローソン限定&地域限定カラーの特別感。 一つ持っておいて損はない、シンプルな形。 星のチャームが可愛いBAYFLOWのミニトートバッグです。 ちょっとした特別感が嬉しくなってしまうのは、ローソン限定発売品だということと、 アイボリーとネイビーの2つのカラーが発売されてい... 2019.05.07 暮らしのことお買いもの記録
暮らしのこと 掲載のお知らせを2本。セリアの再入荷中!激売れアイテム・ダイソーは親子で楽しむ人気のアート 我が家のGWの定番、桜巡り。 北海道の桜の季節はGWと重なるので、近所の桜を数か所見に行くのが定番となっています。 少し終わりかけでしたが、 風で花びらが散る様子もまた綺麗でした。 梅はもう少し楽しめる時期が長いので、今... 2019.05.06 暮らしのこと100均・300均
暮らしのこと カルディで見つけた子どもの日お菓子。子どものおこづかいについて① 今年は子どもの日らしい雑貨を何も飾っていないので、せめてお菓子で楽しみたくカルディへ。 中にはチョコボールが二つ。 約8種類の色とりどりの鯉のぼりが入っているので、見た目にも楽しめるお菓子です。 子どものお小遣いに迷う 「そ... 2019.05.03 暮らしのこと
お買いもの記録 【キャンドゥ】200円で楽しむ、レターボード。令和元年の母の日・父の日 キャンドゥの新商品、レターボード。 別売りのアルファベットパーツを溝にはめ込むだけで、自在にメッセージが作れるというものです。 レターボードとアルファベットパーツが別売りだからこそなのかな、と思うのですが、 上の写真でチラッと見え... 2019.05.02 お買いもの記録100均・300均
暮らしのこと 文房具好き、手帳好きには見逃せない一冊。 発売を楽しみにしていた本を買いました。 開くたびにワクワクする 和気文具の手帳アイデア。 1年間、飽きずに楽しむ手帳やノート作りのアイデアが満載の一冊です。 簡単なイラストの書き方も載っているので、絵が苦手な私でもすぐに取り入... 2019.05.01 暮らしのことお買いもの記録
100均・300均 【キャンドゥ】ステキな新作。つい2つ買ってしまったあのシリーズ。 北欧好き、ナチュラル好き、シンプル好き…いろいろな方におすすめのキャンドゥの新作。 GREEN of PARADISE 白・グレー・緑を基調としたシンプルなボタニカル柄がつい手を伸ばしてしまう、ステキな新作です。 こちらはそのシリ... 2019.04.29 100均・300均