暮らしのこと

暮らしのこと

2019無印良品の福缶を4つ買いました。中身ネタバレと2020年の行列対策。

行くかどうか迷っていましたが、娘が並びたーい!と言ってくれたので久々に無印良品の福缶購入に参加です。 無印良品の福缶は、一人2つまで。 中身は2019円分のギフトカードと縁起物などです。 今回2人×2つで4缶購入可能だったため、買...
暮らしのこと

明けましておめでとうございます。2019年の目標を少し。

明けましておめでとうございます。 昨年は沢山の方々に当ブログをご訪問いただき、誠にありがとうございました。2019年も継続して更新いたしますので、よろしくお願いいたします。 お正月は、普段ズボラな私でも何か目標を立てたくなります。 ...
暮らしのこと

2018年もありがとうございました。いよいよ福袋が本格スタート!イッタラ・アラビア…

平成最後の大晦日。 平成が始まった「平成元年1月8日」は、まだ幼稚園児だったはずなのに、 平成が終わる「平成31年4月30日」は、小学生の母!!という年月の早さに驚きです。 そして何より、2018年もたくさんの皆様にこのブログにご...
暮らしのこと

クリスマスの忘れ物と、カレンダー準備。セリア&北欧、暮らしの…

すっかり忘れていました… クリスマスにと、カルディで購入していたマシュマロ。 年末寒波で寒い一日がホッと癒されました。 2019年は6種類です! そして、カレンダー準備。 3つがセリアです。 その他に、ナチュラル...
暮らしのこと

お正月インテリアに切り替え!今年もプチプラで楽しんでいます。

今日は、クリスマスの片づけ。 ツリーと、気づけば今年も沢山増えていたクリスマス雑貨を収納し、インテリアをお正月へと切り替えました。 鏡餅を飾っただけでも一気にお正月。 わけありフルッタに飾りを入れてみましたが、クリスマスとは違い違...
暮らしのこと

2019タリーズの福袋を購入!中身公開。新福袋情報追加♪

今季最初の福袋ネタバレです。 予約していたタリーズの福袋。今日から受け取り開始なので、さっそく行ってきましたよ。 タリーズの公式サイトでも中身は大まかに公開されているので、ネタバレと言ってもタリーズ福袋に興味がある方には周知の事実かもし...
暮らしのこと

しめ飾りを作りました。お正月に向けて買ったもの。

大掃除の休憩を兼ねて、今年もしめ飾りを作りました。 材料は、今年も100均のしめ飾りをベースにナチュラルキッチンの飾りを使用。 作り終えて気に入ったものもあれば、自分のセンスの無さを痛感したものもありますが、精いっぱい作った...
暮らしのこと

福袋情報ページを更新しました。ポチレポ♪

福袋情報ページを更新しました。 具体的には、はーとぼっくす工房の福袋や 北海道グルメ福袋。 月兎印入り福袋。 個別記事で紹介していた北欧雑貨福袋等を追加しています。  など 次の福袋の山場は25日となりそう。クリスマスそ...
暮らしのこと

楽天大感謝祭♪北欧福袋に、2H限定セール!!ポチ候補リスト~

今夜からは楽天大感謝祭。 全然年末という実感がないのですが、もうそんな時期となりました。 ボーナス後の楽天大感謝祭は、2018年の大物買い納め、ふるさと納税等々のチャンス。 ショップによって、年内配送に間に合う日にち設定は、ばらつきが...
暮らしのこと

【福袋】追加情報!~食品・キッチン雑貨・ファッションなど。

12月ももう半分終わってしまいました。 あと2週間で2018年が終わり、平成最後のお正月を迎えるなんて全くイメージできていない… このままだと、バタバタしながら年越しとなりそうですが、そんな中楽しんでいるのは毎年恒例の福袋。 ただ...