お買いもの記録 お買い物マラソン。5のつく日を待って買ったもの。 初雪が降り、いよいよ寒くなってきた北海道。 寒くなると何だか甘いものが食べたくなる今日この頃です。 (写真はマルセイバターサンドや三方六などで有名な柳月のお菓子。ふるさと納税で選ぶこともできますよ。) さて、次は感謝祭かなと思っ... 2020.11.05 お買いもの記録
暮らしのこと HAPTICキッズ福袋が届きました。再販開始! 先日購入していたHAPTICさんのキッズ福袋。 対象商品の中から4点自由に選べる福袋です。 自分で選べる分、失敗する危険がほぼ無いのが安心です。 選んだのは 今年注目のボアジャケットはリバーシブルでお得感。 現在キッズサイズ... 2020.11.01 暮らしのこと福袋ネタバレ
お買いもの記録 【3COINS】声を大にしてオススメしたい3つのお気に入り雑貨。 100均もそうですが、たまに行くと何か必ず発見がある3COINS 今日は、その中から先日お買いものをしてとても気に入っている3つの雑貨をご紹介します。 まず最初は、 コーデュロイ2wayバッグ 柔らかめのコーデュロイ生地で、ショ... 2020.10.31 お買いもの記録100均・300均
暮らしのこと ハニーズマスクを使って感じた、人気になる5つの理由。 先日、娘の習い事でハロウィンパーティーがありました。 少人数ですが例年より広い場所での開催となり、コロナ渦で運動会などいろんなイベントが削られた子どもにとって楽しいひとときだったようです。 マスクに仮装できるのは今年だけかもと思い、セリ... 2020.10.29 暮らしのことお買いもの記録
お買いもの記録 【コストコ】リピ買い決定の美味しいものと、衝動買いの家電。 ストックが無くなってきたので先日コストコへ。 休日でもスムーズに駐車することができ、何だか嬉しいスタートからのお買い物です。 購入したのは、 いつものトイレットペーパーを買いに行ったつもりが、一番最初にカートに入れたのは家電。... 2020.10.28 お買いもの記録
暮らしのこと 【しまパト】でミッフィー探し。大物からモノトーンまで豊作です。 娘の工作材料を買いに行ったついでにしまむらへ。 しまむら&アベイルでミフィ活してきました。 商品コードも載せているので、商品検索のお役に立てれば幸いです。 ミフィ活 アベイル編 まずは、大物から。 ミッフィーナガザブトン 60... 2020.10.17 暮らしのことお買いもの記録
暮らしのこと この時期になると見かけるあの本。ついに買ってみました。 毎年この時期になると、「来年の運勢」を特集した雑誌や本が並びますよね。 正直なところ、私はあまり占いを気にする性格ではなく、このような表紙を見るともうすぐ次の年なんだなぁくらいにしか思っていなかったのですが。 時間つぶしに立ち読みし... 2020.10.17 暮らしのことお買いもの記録
お買いもの記録 11月号は雑誌付録の当たり月!お気に入り3誌レビュー。 前々回では、入手困難にもなっている大人気の美人百花11月号をご紹介しましたが、 それ以外にも11月号は各誌雑誌の当たり月だと思います! 最近は雑誌付録の豪華さに慣れ、購入を我慢できる月が多かったのですが、今月は豊作! 久しぶりに雑... 2020.10.15 お買いもの記録
お買いもの記録 美人百花11月号。大人気の付録は見つけたら買いの上質エチケットケース。 美人百花11月号の付録はエチケットケース。 信頼している某付録レビューサイトで絶賛だったため、買ってみようと思ったときにはネットでは完売続出でした。 Amazonでは購入できなくもないですが少し高騰中。 ネットでは完敗でしたが、書店... 2020.10.13 お買いもの記録100均・300均
暮らしのこと お買い物マラソン。最後に駆け込んだもの。 一雨ごとに寒くなると言いますが、毎日に追われているうちに気づけばすっかり寒くなりました。 ブログ村テーマ そろそろ冬じたく。。 そろそろ毛布を出そうと思ったら、ベッドのサイズが変わったので毛布を手放したことに気づき… 慌ててどこで... 2020.10.10 暮らしのことお買いもの記録