お買いもの記録

お買いもの記録

【お買い物マラソン】限定セールで買ったものと秋の味覚。

マスクポーチ買いました。 マスクの持ち歩きに。 特に、外食先で一時的に外すときにマスクの置き場所が無くて困っていました。 最近では使い捨てのマスク入れを店舗で用意してくれているときもありますが、まだまだ少数。 抗菌消臭加工された生...
暮らしのこと

【しまむら×ミッフィー】まだ間に合った!9月しまパト購入品。

大人になってから好きになったミッフィー。 前回のスタジオクリップとのコラボの時は、なかなか価格と必要性のバランスで諦めていたのですが、 しまむらなら買える! 安心のしまむら価格なので、財布のひももユルユルでお買いものしてきました。...
お買いもの記録

【カルディ】ずっと入荷を待っていた「スパイス塩」&ハロウィンお菓子

カルディに行く度にチェックして、 「あー、今日も無いね…」と言い続けていたソルト。 ついに、見つけました! スパイスアップ ガーリックソルトです。 カルディのスパイスアップシリーズは種類が豊富で、和食・洋食・中華・イタリアン…様...
お買いもの記録

【楽天SS】10店舗達成!時短料理を叶えるモノからインテリアまで

少しずつかぼちゃを飾ったりとハロウィンディスプレイを楽しんでいます。 そろそろシロクマ貯金箱もハロウィン風に変身させようかなと思ったり(笑) 冬のマフラーだけでなく通年楽しめるシロクマです。 キーホルダーもかわいい。 さて、楽...
お買いもの記録

キッチンに「壁に付けられる家具」を設置。楽天SALEレポ。

無印良品の壁に付けられる家具。 ストリングシェルフと迷ったのですが、設置に失敗したら…という不安がよぎり、付けるときも外すときも簡単な無印良品に決めました。 せっかくの見せる収納。少しはオシャレなものも置きたいなと思っていますが、 ...
暮らしのこと

【楽天SALE】ポチレポ!秋ファッションやキッチン雑貨でまずは4店舗。

今年は早めに出したハロウィン雑貨。 家族にちょっと早くない?と言われつつですが、秋の雰囲気を少し先取りです。 さて、楽天スーパーセールは今日が買い時ですね。 「5のつく日」&「イーグルス勝利」でポイントアップ中です。 エント...
暮らしのこと

羽毛布団はニトリに決定!楽天スーパーセールの半額に注目。

連日の30℃越えから、いきなり寒くなった北海道。 夏の間はタオルケットがあるからいいか、なんて悠長に構えていたら突然寒い!!! 今までは娘と二人セミダブルで寝ていたのですが、引越しを機に10年間使ったベッドを手放すことに。 子どもの寝...
暮らしのこと

やっぱり必要だった電気ケトル。コスパとデザインで選ぶT-falの新作。

電気ケトルの断捨離から8年。 あればより便利だったとは思いますが、IHのおかげで特に不便を感じていませんでした。 でも、今度の家はガス火。 10数年ぶりのガス火に、少しドキドキしながら使い始め思ったのは お湯がなかなか沸かない!!!...
お買いもの記録

3coinsとナチュラルキッチンへ。秋支度と可愛いキッチン雑貨。

コロナでなかなか実現しない日が多いですが、たまの雑貨屋めぐりは楽しいですね。 今日は、3coinsとナチュラルキッチンへ。 ハロウィーン雑貨などの秋アイテムがいっぱいでした。 その中で購入したのは、 まずは3coins。 最近...
お買いもの記録

コンビニコーヒーの氷が溶けない!BAYFLOWのタンブラーで一発解決!

家からマイボトルを持って節約しなければと思いつつ、ついついコンビニの便利さから抜け出せないのは私だけでしょうか(笑) 100円という気軽な値段も手伝って、この季節の運転のお供によくアイスコーヒーを買っています。 でも、この季節ならではの...