お買いもの記録

【3COINS+plus】今年OPENのスリコ超大型店へ!新商品など9アイテム

4月に札幌にオープンした3COINS+plus 3COINSの超大型店です。 コロナ渦になってから、なかなか街中の店舗に行くことにためらいがありました。 でも、郊外にある3COINSなら日常のお買い物ついでに行ける!と思い、初めて3C...
暮らしのこと

子どもの忘れ物対策に。100円で作るインテリアを諦めないチェック表。

最近子どもの忘れ物が何となく多い気がして… 「○○持った?」と聞くのを忘れてバタバタ登校した日は、大抵何かを忘れて行っています。 体温チェック表や、キッズケータイ、水筒など、授業で使うもの以外の何かを忘れがちです。 今日も忘れ物があり...
収納+整理

【ダイソー】300円商品でデッドスペースが取り出しやすい場所へと変身♪

七夕、ですが北海道は8月が七夕なので、普通の日を過ごしています。 先日ダイソーでこちらを見つけました。 吊り下げ収納ボックス(スリムタイプ) ついにダイソーでも吊り下げ収納が作れるようになったんですね! 写真の収納ボックス以...
お買いもの記録

【ポチレポ】8店舗達成~プチプラ夏ファッションと北欧デザイナーの一目惚れ雑貨。

お買い物マラソン3日目。 頼まれ物から始まった買い回りですが、今回はほぼ自分の物ばかりのお買いものです。 夏コーデに加えたい物をいくつか購入しました。 こちらからの続きです。 ■ 4店舗目 ずっとお気に入りに入れて眠ら...
お買いもの記録

GLOWだけじゃない!大当たりの8月号付録。ポチレポ。

GLOW8月号の人気が今年も凄いですね。 どうしようか迷いましたが、実際に書店で見るとつい手に取った自分がいます。 その後ボトルも購入。 娘の休日用水筒にする予定だったので、ホワイト・チャコールグレー・シルバーの中から本人に選んで...
暮らしのこと

【楽天】上半期買ってよかったのはやっぱりtower。お買い物マラソン。

上半期のお買いものを振り返ってみると、何時にも増してtower製品を買っていたようです。 もちろんどれも今では無くてはならないお気に入りに。 シンク下米びつ5kg towerからは米びつが2種類出ているので迷ったのですが、冷蔵庫に...
お買いもの記録

【キャンドゥ】全15品レポ!未掲載アイテムを一挙公開です。

今回はキャンドゥ一色。 今まで掲載するタイミングを逃していたモノや、今週購入した新商品など、 お伝えしていないキャンドゥアイテムが溜まっていたので、一挙公開することにしました。 写真多めで、記事も長め。 なるべくサクサク紹介していく...
暮らしのこと

【掛布団収納】リビングクッションになる収納ケースで、保管場所が不要に!

今日から7月。 2021年も後半となり、また月日の早さを感じています。 北海道が暑いのはせいぜい3ヶ月あればいい方なので、その間だけでも夏を感じたいとは思っているのですが、 毎年困るのが、掛布団収納。 家族分の掛布団を収納するスペース...
暮らしのこと

【セリア】ようやく買えた新商品。使ってみたらまさかの成功と失敗。

娘の習い事の近くにはたいていセリアがありまして、おかげで待ち時間には退屈しないですみます。 週に数回行っているにも関わらず、なかなか手に入らない商品がありました。 まず一つは、 このシール。 SNSで知り、イラストの柔らかさや服...
収納+整理

【ニトリ】レターケース収納で家事時間軽減…のはずが、問題発覚!

遡ること、2020年5月に始めたニトリのレターケース収納。 あれから1年が過ぎ、引っ越した先でも変わらず使用しています。 特に、薬や電池に関して「あれどこー?」と聞かれなくなったのは、かなり楽! 上手く機能しているはずでした… ...