暮らしのこと 【コストコ】GWの戦利品。大賑わいの中購入した全14品を公開♪ 我が家の恒例行事。 大型連休の初日にはコストコへ、が暗黙のルールとなっています。 休日の家事負担を減らすためだったり、外食防止だったり、単にコストコが我が家にとってのレジャーの一つだったり… 朝一番で出かけようと決意したものの、ゆっく... 2019.04.28 暮らしのこと
暮らしのこと ダイソー話題の手帳を追加♪家事や仕事にモヤモヤを溜めない一冊の本。 ダイソーで、システム手帳が買える?! 1年の間で自由にページを追加したり、削除したりしたい私にとって、ノートタイプの手帳よりも断然使いやすいシステム手帳。 2019のメイン手帳は、無印良品のA5バインダー&ルーズリーフで構成していますが... 2019.04.27 暮らしのこと100均・300均
100均・300均 【ダイソー】母娘の一目惚れアイテム5選~高見え200円バッグなど 子どもの習い事のついでに100均、買い出しに行ったついでに100均… 既に気づいていらっしゃる方もいるかもしれませんが、100均好きです。 今回も、そんなプラっと出かけて見つけた、様々なジャンルの購入品をご紹介します。 ダイソー。母娘... 2019.04.26 100均・300均
暮らしのこと ポチレポ♪最後に気になるセール&マリメッコの新入荷 本日LIMIAにて、こちらの記事が公開となりました。 LIMIAやこのブログなどで記事を書いていく時に痛切に思うのは、自分の語彙力の低さ。 それを少しでも改善しようと、ニュースを見て即買いしたのが、 例えば、感情ことば選び辞典... 2019.04.25 暮らしのことお買いもの記録
100均・300均 セリア&キャンドゥ、ようやく見つけた白黒アイテム。 ようやく見つけて思わず買いです。 4月始まりのカレンダー。 十二面体の存在感のある形です。 一般的なカレンダーと比べて、場所を取ってしまうのは否めませんが、見るときに少し楽しい気分にさせてくれるデザイン。 子ども部屋か、デスク周り... 2019.04.24 100均・300均
100均・300均 【キャンドゥ】大人気ロディに新作登場!大人買いした結果… つい集めたくなるロディに新作が登場です。 今回はクリア! 全部で12色あるのでどれを選ぶか迷ってしまいそうになりますが、 少しずつ買ったり、好きな色を1体買ったり、このように全色買いしたり… いろいろな楽しみ方ができますね。 今... 2019.04.23 100均・300均
お買いもの記録 お買い物マラソン、まず狙うもの~♪ お買い物マラソン♪ 今回もエントリーが必要です。 ポイントアップデーなので、思いついているものは今日にまとめて行きたいですね。 今日はW勝利で+3倍。 まず初めは、やっぱりスタートダッシュセールからチェック。 開始2時間有効な... 2019.04.22 お買いもの記録
暮らしのこと 【無印良品週間】この時期欠かせないモノと、新学期整理に向けて。 久しぶりの更新となりました。 更新がない間も、多くの人にご訪問いただき誠にありがとうございます。 3月、4月と少しずつペースが乱れ、卒園・入学にバタバタしていました。ようやくペースを取り戻してきたので、またよろしくお願いいたします。 ... 2019.04.22 暮らしのこと無印良品+北欧
暮らしのこと 2019は、ふたごのイチゴ!ポチレポ♪ 2019年は、ふたごのイチゴ。 スターバックスで今日からストロベリーベリーマッチフラペチーノの発売が開始となりました。 スタバ好きのママ友さんに発売を教えてもらい、さっそく飲んできましたよ。 午前中にレッドを飲んで、夕方に娘とレッ... 2019.04.11 暮らしのこと
暮らしのこと ポチレポ♪まずはプチプラキッズ服から。 遅まきながら… ○んこドリルを買ってみました。 幼少の時から文字を覚えることが好きな娘。 今まではアプリで漢字の書きを練習していたのですが、何げなくあの漢字ドリルをネット検索してみたら 私がハマりました笑 子どもの時からそっち... 2019.04.11 暮らしのこと