暮らしのこと

暮らしのこと

【速報】scopeバグ再始動!!

夜遅くに失礼します。 どうしても、また更新したくなったのは… バグ復活です! 私も前回購入しました。 前回と同じ、バスマットとフェイスタオルがバグ。 ちなみに、scopeさんのバグとは、1+1=1 2枚入っているのに、お値段は1...
暮らしのこと

日常のシンプルなお気に入り。限定のプチプラで揃える。

久しぶりにロハコでお買い物。 お目当ては、ロハコでしか買えない、お気に入りのもの。 それは、 この箱の時点でもう好きなのですが、 中身は白ベースでもっと好き。 アルカリ電池。 電池って普段見えないし、見た目を気にする必要が...
暮らしのこと

夏の大物。電子ピアノが到着しました。インテリアに映える限定カラー。

色々迷って迷って、決めた電子ピアノが到着しました。 買うのはもう少し先と思っていたものの、緊急事態の前倒し。 でも到着してみて思うのは、 せっかくピアノを習い始めたのだから、早く買ってあげて良かった! 習い事のモチベーションがかな...
暮らしのこと

夏寝具。白×グレーのタオルケットに満足。2017年は猛暑?!

今年の北海道は6月が寒く、毎日長袖や軽いアウターが手放せませんでしたが、7月に入り、いきなり連日の真夏日続き。 毎日「暑いね~」が挨拶代わりになっています。 夏を快適に過ごすための暮らしの見直しを少しずつ、叶えていきたいです。 何せ、...
暮らしのこと

持ちすぎないために決めたこと。数のルールで服を増やさず楽しむ。

このブログを読んだことのある方がいらっしゃったら、薄々気づいているかも? 私は、服が好きです。 服にとどまらず、靴やアクセサリーなどプチプラなものが多いですが、季節を楽しむ一つがファッションです。 今年の流行を考えても、スカラップレー...
暮らしのこと

【マラソン】最終ポチ報告&最後に気になるプチプラファッションとmarimekkoの衝撃♪

あと数時間で終わりですね。 最後に駆け込みポチしたのは ■ しゃりnet.米ほーむ いつもの無洗米。 ■ 楽天ブックス リンネル 2017年 09月号 リンネルと、腰痛改善のために一冊。 付録が楽しみです。 ブログ村...
暮らしのこと

【ポチ報告6~10】フェイクグリーンと新柄白黒タオルケットなど。夏の暮らしを楽しむ♪

おうちの中を大改造中です。 リビングに電子ピアノを置くため、そのスペースづくりと子どものおもちゃ収納の見直し、布団や毛布を一斉圧縮など…。 休憩しつつ、駆け回りつつで行なっています。 月曜日に届くらしい♪ とりあえず、スペースだけ...
暮らしのこと

【ポチ報告】復活!からの気になるセール・新入荷を全部まとめ。

前回記事は昨日の午前中… そしてお買い物マラソン初日だった昨日。そこから娘が発熱し(夏風邪はいきなりどーんと熱が上がりますね…)、看病しているうちにどんどんひどくなる、吐き気と倦怠感。どうやら、私は熱中症だか夏バテだかになってしまっていたよ...
暮らしのこと

【無印良品】夏の福袋は明日!その前に中身詳細をチェックしてみました。

久しぶりに風邪をひきました…。 週末は予定だらけなので、こんな時期に体調を崩す自分に猛省中ですが、なんとか今日一日で治したいと願うばかり。 札幌では今年初の30度に迫ろうかという予想だというのに(夏好きです)、引きこもっております。 ...
暮らしのこと

ワンマイルコーデをおしゃれにする赤のサンダル。お買い物マラソン予想♪

やっぱり赤い靴好きです。と思うこの頃。 Tシャツ+デニムのようなシンプルなコーデの日も、赤を履いただけでオシャレしたような気分になれる、そんな赤。 先日#R_fashionistaのクーポンを使わせていただき、赤いサンダルをポチしていま...