お買いもの記録

暮らしのこと

ルピシア便が到着。お茶好きの暮らしと無印良品。

ルピシア便が到着しました。 ルピシアは年末と夏に福袋で購入しているため、まだお茶のストックはありつつも、娘と共有できるノンカフェインのストックが無くなり、 ルピシアだよりの期限が切れそうだったこともあり、注文していました。 (ルピシアだ...
暮らしのこと

【雑誌付録】豪華な11月号へのホンネ。届いた2誌と待ちわびているもの。

最近、雑誌付録が豪華すぎませんか? 豪華な付録のおかげで、今まで読んだことのなかった雑誌を手に取る機会が増えています。 昔はファッション誌+生活情報誌の2冊くらいしか買っていなかったのに、11月号のように豪華な付録が目白押しなときはかな...
暮らしのこと

【買い足しコーデ】秋冬素材で楽しむ!9月のファッション足しレポ・scopeさんがテレビに…

季節の変わり目で、毎日のコーディネートを迷う時期になりましたね。 日々気温にばらつきはありますが、まずは色や素材で秋をたっぷり楽しんでいます。 今日は、9月にコーデに迎い入れた、パンプス・トップス・アウターのお話です。まずはパンプスから...
無印良品+北欧

【ダイソー】冬の悩みを解決してくれる300円雑貨を先取り。マリメッコのプレゼントキャンペーン♪

ダイソーで、思わず買ってしまいました。 フットクッション。 300円です。 まだ少し先のことですが、冬の悩みの一つが足の冷え。 特に、夜PCをしているときの足が寒くて寒くて。 靴下+毛糸の靴下を履いたり、極厚靴下で暖を取ったり。 ...
暮らしのこと

【2018手帳】を決めました!なりたい自分と暮らしを叶えるために選んだ1冊。

せっかちかもしれませんが、8月からいろいろ検索し続け、悩みぬいた2018年の手帳選び。 ここ数年は、無印良品のマンスリーノートを愛用していて、その使い勝手の良さに満足していたのですが… 飽きっぽく、なかなかプライベートの手帳を1年続ける...
暮らしのこと

圧力鍋を購入!譲れない3つのポイントが決め手でした。

(圧力鍋の話は後半です。ちょっとだけ育児の話をするので興味がない方は、読み飛ばしてしまってくださいね^^) 昨日は、親子でずーっと逃げていた箸の練習。 意を決して取り組みました。 3歳くらいからじわじわ始め、変な持ち方が身につくくらいな...
暮らしのこと

【GU】今秋ファッションに欠かせない、ベロア。ファーサンダルの履き心地♪

秋のコーディネートに取りいれたい!と思っていたアイテムがあります。 それは、 ベロア ファー グレンチェック なるべく少数精鋭で、クローゼットを作っていこうと思ってはいますが、今年の秋冬に向けてこのアイテムだけは揃えようと計画して...
無印良品+北欧

インテリア&ファッション好きさんに!話題のGILTを利用してみました。

最近話題のショッピングサイト、GILT ステキブロガーさんが利用していたり、各メディアに取り上げられてもいるので、ご存知の方もいるかもしれません。 簡単に言うと、 GILTとは、招待制のショッピングサイトで、国内の正規代理店から直接...
無印良品+北欧

【到着レポ】北欧雑貨のオマケたち…まだ購入可能のものも。

スーパーセールで購入したものが続々届いています。 マシマシ企画で購入したティータオル。 ネイチャー(右)を選択し、ブラックをおまけでいただきました。 ちょうど良い厚みで、日常使いにちょうど良い、毎日使いたくなるティータオルです。 ...
無印良品+北欧

【セリア】パトロール♪猫モチーフに思わず…

一時期あれだけ行っていた(通っていたといっても過言ではない)、100均も「必要なものがあるときだけ行く」と決めてからは、 衝動買いはしなくなったけれど、新商品には疎くなる。 そして、いつも子ども連れで行くため、きっと見落としだらけ… 今...