暮らしのこと 【miffy】念願のガチャと、しまむらでちょっと大人のミッフィー 前回の発売では、探しても見つからないまま心残りとなっていたミッフィー。 100均のミッフィーやぬいぐるみなど、ついつい増えていく我が家のたくさんのミッフィーに意味などを求めたことはなかったのですが このミッフィーだけは、実用的にも欲しい... 2022.06.24 暮らしのことお買いもの記録
暮らしのこと 【PR】Project Nordの北欧ポスターで、毎日座る場所をより好きな空間へ。 いつものPC周り。 PCに向かうだけでなく手帳を書いたり家計簿を書いたり、一日の中で多くの時間を過ごす場所です。 この場所に新たなインテリアを迎えました。 デンマークのコペンハーゲンで生まれたアートポスターブランド、Proje... 2022.06.22 暮らしのこと
お買いもの記録 【楽天SS】最終日のお買いもの・アームレストを初めて使ってわかったこと 今日はスーパーセールの実質最終日。 前半で購入していたものも少しずつ届いています。 昨日届いたのがこちら。 王様のアームレスト枕。 買い換えたキーボードが今までより厚みのあるタイプだったので、 打ちにくさを感じ始めたのが購入... 2022.06.10 お買いもの記録
100均・300均 【100均】入手困難になる前に!インテリアに加えたい旬コースター セリアで素敵な新作を見つけました。 FLOWER COASTER 左が「ソフトコースターフラワー2P」 右が「クリアコースターアネモネ」 装飾用コースターと書いてあったので、飲み物などを置くのではなく雑貨を飾る時に使うものと思われ... 2022.06.08 100均・300均
お買いもの記録 【ミッフィー】ついにプレミアムガシャポンに登場。ラスト1個でゲット。 プレミアムガシャポンとは、カプセルトイの中でも精巧に作られていたりして、ちょっと高級な大人向け?なアイテムです。 時には1000円を超えるものがあり、その強気な価格設定からも豪華なアイテムを期待したくなります。 今までプレミアムガシャポ... 2022.06.07 お買いもの記録
お買いもの記録 【楽天SS】10店舗到達~PC作業をラクにするアイテムとお気に入りグルメ 気になってはいるけれど、このままでも何とかなっているからいいか、と思っていたことを一つ改善しました。 それは、PCに向かうと思いだす手首の違和感。 手首の違和感と言ってしまうと何だか大げさに聞こえますが、 キーボードを打っていると... 2022.06.06 お買いもの記録
暮らしのこと 【楽天&しまむら】父の日ギフトと娘へのご褒美。 今日は娘が全国統一小学生テストでした。 小1から欠かさず受けているため、娘はあまり乗り気ではないながらも「受けなければならない年間イベント」と捉えているようです。 終了後は気になっていたしまむらへ。 目当ては土曜日から発売開始している... 2022.06.05 暮らしのことお買いもの記録
お買いもの記録 【楽天SS】久しぶりのスタートダッシュに成功。80%オフで買ったモノ。 今夜からはスーパーセール。 購入予定のものが多々控えていたため、今回は完走しそうな気配です。 まず初めに購入したのは、久々に開始前からPCに張り付いて待機していたセールから。 【1店舗目】 スーパーセール限定のセールが行われていま... 2022.06.04 お買いもの記録
暮らしのこと アドベントカレンダー作り。今年もほぼ100均で完成です。 11月に入ってからずっと娘に催促されていた、アドベントカレンダー。 上旬は、「さすがにまだ早いでしょー」と返し 中旬は、「確かにそろそろ作ろうか」と思い始め 下旬は、「明日こそ作ろう」と毎日誓いつつ日々のタスクの追われ 今日ようやく... 2021.11.29 暮らしのこと
収納+整理 【セリア】ついにアレを収納するファイルが登場!文具好きの大人に。 子どもと100均に行くと、なかなかおもちゃコーナーから離れられない…そんな状況になってしまうこともあると思いますが、 我が家の場合は、私がなかなか各コーナーから離れられず「まだー?」と言われることもしばしば。 (そして我が家には、私より... 2021.11.24 収納+整理100均・300均