暮らしのこと BAYFLOWのトートバッグ。ローソン限定&地域限定カラーの特別感。 一つ持っておいて損はない、シンプルな形。 星のチャームが可愛いBAYFLOWのミニトートバッグです。 ちょっとした特別感が嬉しくなってしまうのは、ローソン限定発売品だということと、 アイボリーとネイビーの2つのカラーが発売されてい... 2019.05.07 暮らしのことお買いもの記録
お買いもの記録 【キャンドゥ】200円で楽しむ、レターボード。令和元年の母の日・父の日 キャンドゥの新商品、レターボード。 別売りのアルファベットパーツを溝にはめ込むだけで、自在にメッセージが作れるというものです。 レターボードとアルファベットパーツが別売りだからこそなのかな、と思うのですが、 上の写真でチラッと見え... 2019.05.02 お買いもの記録100均・300均
暮らしのこと 文房具好き、手帳好きには見逃せない一冊。 発売を楽しみにしていた本を買いました。 開くたびにワクワクする 和気文具の手帳アイデア。 1年間、飽きずに楽しむ手帳やノート作りのアイデアが満載の一冊です。 簡単なイラストの書き方も載っているので、絵が苦手な私でもすぐに取り入... 2019.05.01 暮らしのことお買いもの記録
暮らしのこと ポチレポ♪最後に気になるセール&マリメッコの新入荷 本日LIMIAにて、こちらの記事が公開となりました。 LIMIAやこのブログなどで記事を書いていく時に痛切に思うのは、自分の語彙力の低さ。 それを少しでも改善しようと、ニュースを見て即買いしたのが、 例えば、感情ことば選び辞典... 2019.04.25 暮らしのことお買いもの記録
お買いもの記録 お買い物マラソン、まず狙うもの~♪ お買い物マラソン♪ 今回もエントリーが必要です。 ポイントアップデーなので、思いついているものは今日にまとめて行きたいですね。 今日はW勝利で+3倍。 まず初めは、やっぱりスタートダッシュセールからチェック。 開始2時間有効な... 2019.04.22 お買いもの記録
暮らしのこと 春に気になる新作たち。scope・marimekko・雑誌付録… 毎年楽しみにしているotona MUSEのトートバッグ付録。 今年はヒョウ柄です。 雑誌がすっぽり入るサイズなので、サブバッグとして荷物を入れても良し、リビングをさっと片づけるときの収納バッグにしても良し。 正直に言うと、もう少し... 2019.03.30 暮らしのことお買いもの記録
暮らしのこと じっくり考え決めたのはアタオ!長財布派でもスッキリ持ちたい願いが実現です アタオの人気のリモシリーズを徹底レビュー。長財布が好きだけれど、バッグの中はスッキリさせたい!30・40代からの大人の長財布を探している方におすすめです。100種類以上の中から後悔しない自分好みのデザインを選びました。 2019.03.29 暮らしのことお買いもの記録
暮らしのこと 【ポチ報告】卒園後の収納と使いやすさで選んだ春財布。 娘がリボン結びを出来るようになりました。↑娘作 今まで出来る必要もなかったので特に教えていなかったのですが、入学前にはと思い立ち、教えたらすぐに出来るように。 いつの間にか成長していて、ちょっと感激です。 そんな感じで、我が家の目... 2019.03.23 暮らしのことお買いもの記録
暮らしのこと 【ポチ報告】まず初めに買ったもの~春ファッション&入学準備 ちょっと小腹が空いたとき、一息つきたいとき… 毎年癒してもらっている、チョコいちご。 例年通りだと、たしか4月末までの発売だったはず。今のうちにもう一つ…なんて思っています。 さて、昨夜からはお買い物マラソン。 スタートダッ... 2019.03.22 暮らしのことお買いもの記録
お買いもの記録 ナチュラルキッチン&のリニューアルオープンへ!限定ものなど購入レポ。 先日、札幌のナチュラルキッチン&がリニューアルオープンしました。 当日はかなり混んでいて、レジの列は長蛇! それでも、オープン限定アイテムやノベルティ目当てにたくさん買い物してきましたよ。 通常販売しているものも多数あるので、これから... 2019.03.20 お買いもの記録100均・300均