暮らしのこと 【ニトリ】3WAYの衣類・ふとん収納バッグは変幻自在の優秀アイテム! 夏用で使用していたタオルケットを収納するため、ニトリでこちらを購入しました。 「3通りに使える! 衣類・ふとん 収納バッグ」 大きさは、シングルの掛け布団が1枚入るくらいのものです。 ブログ村テーマ オスス... 2020.10.01 暮らしのこと収納+整理
暮らしのこと 今夜はお買い物マラソン♪前回のセールで購入した空間をスッキリさせるもの。 洗面台の横は洗濯物を干す場所。 そんな我が家のような間取りのおうちが多いかと思います。 でも困ったことが。 来客に「ちょっと手を洗わせて」と言われたとき、干している洗濯物がしっかり見えてしまうこと。 特にコロ... 2020.09.21 暮らしのこと収納+整理
収納+整理 【収納】ドルチェグストのカプセルをカインズですっきり整理! 友人からいただいたドルチェグスト。 ハマっています。(ありがとう!) お得な定期便を利用する前に、我が家のお気に入りをまず絞ろうと気になったカプセルを色々購入すると、 こうなりました。買いすぎ笑? 常... 2020.09.16 収納+整理MY HOME
収納+整理 【収納】フライパンもやっぱり無印良品で正解!奇跡のシンデレラフィット。 思わず買ってしまった、電気を使わないダイソーの加湿器。 寝ているパンダが可愛くつい手に取ってしまいました。 さて、新しいキッチンになってフライパンをどう収納しようか悩んでいましたが、試しに家にある無印良品アイテムを使って... 2020.09.14 収納+整理MY HOME
収納+整理 【収納】予備ハンガーの収納が決定。脱衣所収納が出来上がりました。 ハンガーを余分に持たなければいい。 そう言ってしまえば終わりですが、現実は断捨離したり購入したり季節が変わったり…いろんな要因で日々のハンガーの使用量って変わりますよね。 そのハンガーが出番を待機している間の収納。 ファイ... 2020.09.12 収納+整理
収納+整理 【ダイソー】ようやく見つけた引き出しケースでストレスフリ―な収納に! アクセサリートレイはよく見かけるようになったのですが、なかなかこの3段引き出しケースが見つけられていませんでした。 でもようやく。。。 たくさん売っている店舗に出会えました。 無印良品の重なるアクリルケース2段引出... 2020.09.09 収納+整理100均
収納+整理 【無印良品】PP小物収納ボックスで娘と私のヘアアクセ収納をリビングに。 発売当初から欲しかったものの、使う機会がなく気になり続けていた無印良品のポリプロピレン小物収納ボックス。 ついに使う機会がやってきました。 それは、娘と私のヘアアクセ収納。 洗面台やそれぞれの居室で収納するのがベス... 2020.09.07 収納+整理無印良品+北欧
収納+整理 ニトリ×ダイソーキャスターで、家族が喜ぶ収納作り。 マンション住まいから戸建てに変わって一番のポイント。 2階がある! 今まで平面だった暮らしから、階段がある暮らしに。 おかげで運動量は必然と増えましたが(笑)、1階にいるときに2階にモノを片づけに行く・2階にいるときに1階... 2020.09.01 収納+整理100均
暮らしのこと ルーターなどの配線隠しも、やっぱり無印良品で正解でした! 今の時代、どうしても必要になるのが、モデムやルーター。 合わせてパソコンなどの電化製品のコードに、電話線。 リビングをスッキリさせたいと思っても、配線がむき出しで入り乱れていては見た目も掃除も大変ですよね。 引っ越すにあた... 2020.08.28 暮らしのこと収納+整理無印良品+北欧MY HOME
収納+整理 【収納】取扱説明書のかさばる問題が一気に解決!ファイルボックス3つ分を捨てることに成功です。 これは、今までの我が家の取扱説明書の収納方法です。 before写真を撮り忘れてしまったので、未だ同じ収納方法が続いている保険等の書類でご説明します。 説明と言っても、無印良品好きな方は気づいてしまっていることかと思いま... 2020.03.27 収納+整理